外部からの攻撃を防ぐ仕組み

外部からの攻撃を防ぐ仕組み

外部からの攻撃を防ぐ仕組み UTMは次世代ファイア-ウォールと称され、ネット関連のセキュリティ機能を統合したものです。UTMは標的型攻撃の出入口対策として有効で、幅広いシーンで活躍します。小規模企業向けUTMでは入口対策と出口対策のバランスが大事で、標準型攻撃に対する被害を最小限に抑える必要があります。外部からの通信を全て遮断するのではなく、不正なアクセスのみUTMがブロックするわけです。また、危険なWebサイトを閲覧してウィルスに感染しないよう、通信を遮断する機能も備えています。社外への不正な通信が発生した場合、情報漏洩の恐れもあるものです。小規模企業向けUTMでは、情報システムと社外ネットワークとの接点にファイアーウォールを構築し、不正アクセスをブロックする仕組みとなります。そして、ログなどを定期的にチェックすることで、不正アクセスの発生を検出できるものです。さらに、ネットへの広範囲接続が不要な端末に関しては、閲覧可能なサイトを最小限に抑える働きもあります。

小規模企業向けUTMを活用して不正を防止する

小規模企業向けUTMを活用して不正を防止する 経営の規模が小さい企業はセキュリティを強化したくても、人員が不足しているせいでセキュリティ関連の情報を入手するのも困難で、対策が遅れてしまう場合もあります。その悩みを解消してくれるのが小規模企業向けUTMで、ウイルスやネットワーク攻撃に関する最新の情報を活用して、自動的に不正アクセスを防止できるのが大きなメリットです。

ネットワーク攻撃の情報を集めるために社内の従業員が動く必要もなく、対策をすべて任せる事ができるために従業員の負担も減らせます。小規模企業向けUTMだからといって性能が不十分と感じる事もなく、ウイルスメールやスパムメールなどもブロックする事が可能です。UTMは従来のセキュリティ製品と比べて導入が手軽なところも利点で、インストールが不要で手間を感じずに済みます。ネットワークの出入り口で働くのがUTMの特徴で、接続するすべての機器が保護対象になるので、プリンターやコピー機も守れる点が評価されています。